投稿情報 |
感想 |
投稿者おむすびさん
2007年05月03日 22:54:40
|
僕も時々正夢見ますよ!! 僕は普段全然夢見ないんですけど夢を見た時はたいてい正夢です。 僕の場合何気ない会話などがよく正夢にでます。 話す人、場所、内容の一字一句がすべて正夢の通りになることがよくあります。 これってなんか特殊な能力なんでしょうかね? |
投稿者にゃんにゃんさん
2005年07月30日 13:36:41
|
私は昨日正夢見ました。 夢:妹と2人でいて、気がついたら妹のお腹が少しプックリしてるように見えて、「あんた、妊娠してない?」と聞くのに妹はだまってる。すごく不安になってどうしよう、どうしようと慌てた夢。 んで、その後起きたら、母から電話。 「妹が妊娠した」・・・もう鳥肌たちました。 こんなことってあるんだぁー <m(__)m> |
投稿者らんらんさん
2005年03月14日 19:23:17
|
私もスッゴク正夢見ますよ! 夢の中で知らない子と楽しそうにしゃべってたんですケド、学校が変わってからソレが本当になったり・・・ 飼ってたペットが病気になる夢みたら本当に病気になったり・・・さすがに人が死ぬ夢は見ませんが、結構コワイですよね^^; |
投稿者世理さん
2004年10月13日 13:59:18
|
あ〜・・・結構よくみますよぉ。 場面が同じでアングルが同じ。というか自分の視点のままなので、 後日実際にあった時「あ〜前に見たなぁコレ」って普通に思う。 けど特に重要なもの、怖いものはみれないですね。 普通の、日常的なこと・・・なんだけど 「これ前にやったよね?」ってまわりに聞くと 「んなわけないじゃん」って。 そこにいるメンバーもやってることも言ってることも同じなのに。 な〜んかかなり不可解だけど、重要なものをみれないから 怖がることも得することもないし・・・ もしこれが予知夢とかで、私にそんな能力があるなら、 もっと有益な方向に出ればいいのに。。つまらんなぁ〜 |
投稿者AYNさん
2004年06月05日 18:23:01
|
あー、感覚的に、「あれっこんなパターン前にもあったような・・でも何で知っているんだろう?」ってのはありますね。 ピアノを習ってるんですが、夢の中で先生が変わってて、次の日先生が交通事故で入院して、先生が変わったーなんてあります。自分のせいかしら。(TдT)ウッ |
投稿者Ricoさん
2004年05月31日 03:55:50
|
夕飯のメニューを知らずにカレーの夢を昼寝で見ていて、晩御飯カレーという事がありました。でも後で考えたら寝ている部屋にコトコト煮込んだ香りが入ってきてた(笑 正夢、もし本気で怖かったらデジャヴと正夢の関係あたり調べたらどうでしょうか?なんか夢が無くてすみません・・ |
投稿者なぞなぞさん
2004年05月30日 09:39:31
|
私も、たま〜に、極たまにしか正夢はみません。私の正夢は、友達の大切な物がなくなる前の日くらい見たりします。 |