変な夢
投稿者サリさん
2004年10月22日 14:36:12
|
続いていく夢 ※長いです※
これはちょうど1年前くらいに見た夢です。 その時私は中3でした。
夢に出たきたのは学校の廊下です。 3年の教室は1階で、いつも薄暗い感じなんです。 でもいつもよりもっと暗くて幅が広く、 出口も見えないくらい長く続いてて怖いんです。 私はなぜか分からないけどその廊下を1人で歩いていました。 歩いていくうちに大くて古いタンス?のような物が立っていました。 気になったのでタンスを見ていると、はしごがかかっていました。 気になった私は迷わず上りました。 そしたら、タンスの上にもう1つ小さな引き出しと鍵が乗っていました。 1番下の段を鍵で開けると、古くて汚い紙が出てきました。 見てみると、暗号のような文字で読めないんです。 頑張って読もうとしたけど読めなかったので、もう諦めました。 誰の物か分からないので、手紙を引き出しにしまい、鍵もかけました。 でも無意識に鍵をポケットに直していました。 そしてそのまま夢から覚めたんです。
それから数日後にまたこの夢を見ました。でも、続きなんです。 私はまたタンスに上りました。そこで鍵がないことに慌てました。 だけど何気なくポケットに手を入れると、ちゃんと鍵はありました。 そして私はもう一度手紙を取り出し読むんです。 すると、前とは違っていました。言葉にはなっていないけど平仮名がいくつか書かれてあることが分かりました。 その日、私は手紙を引き出しの上に置いたまま直さず、鍵も閉めませんでした。
また数日後。続きを見ました。 私は手紙を読むことが楽しみになっていました。 走ってタンスまで行くと、私の幼なじみAが出しっぱなしの手紙を読んでいるんです。いつ来ても誰もいなかったので、私はビックリ&嬉しくて、Aに 「なんでこんなところにいるの?ここ、なんか凄くない?」と言いました。 だけど、返事をすることもないし、こっちを見もしないんです。 不思議に思って黙って見ていると、Aは何も言わずに帰っていきました。 私はタンスに上り、また手紙を読みます。 すると今度は、魔女の絵や月の絵が書いてありました。 なんだか少し怖くなって、手紙を読むのをやめました。
それからもうこの夢の続きを見ることはないんです。 不思議でちょっと怖い印象がある夢でした。 でも、少し、また続きを見たいという気持ちもあるんです…。
|