*夢投稿コーナー*
^^^^^^^^^^^^^^^

□竜巻
変な夢さん
2013/04/14 17:46:35
2013・4・12〜13の夢です。
黒い雲から細い雲が下に伸びた。竜巻だ、と思ったら目が覚めたので思わず外を見ようとしたが、カーテンがかかっていた。しかし、実はそれも夢で、本当の現実世界の僕の部屋の窓のカーテンは開いていた。
僕は竜巻の夢はよく見ます。
ちなみに、日本では、アメリカの大竜巻に匹敵するほどの竜巻はまず起きないと思いますが、日本でもそこそこ強い竜巻(F2〜3)は時々起きています。竜巻は、平野部・台風接近・暖かい空気と冷たい空気の衝突、といった場所や条件のとき発生しやすいようです。現実世界では今のところテレビや本でしか見たことがありませんが、台風が多く、赤道付近と極地付近の気温差も大きくなり始める(極地付近は、夏は白夜となり気温が上がるので赤道付近との気温差はそれほど大きくないが、冬は逆に昼が非常に短くなるので赤道付近との気温差は大きくなる)10月ごろは要注意ですね。また、南北の気温差が最も大きくなり、シベリア大陸の高気圧から日本に寒気が吹き出す冬に竜巻が少ないのは、冬は台風が少なく、また、日光から受け取る熱が少ないため上昇気流(竜巻の条件の一つといわれている)が起きにくいためでしょう。
□感想を投稿する
以下感想

□TOP
(c)dreamisland