*夢投稿コーナー*
^^^^^^^^^^^^^^^

□寝る前に本を読んだら・・・
変な夢さん
2012/07/07 09:35:47
2012・7・3、次元に関する本を寝る前に読んでいたら、「空間の場合、前への移動も後ろへの移動も可能だが、時間の場合は普通の状態では未来への移動しかできない。時間というものは、次元の一つと見なせるが、空間的な次元(縦・横・高さなど)とは明らかに異なる」ということが書かれていたのですが、その日の夜、次のような夢を見ました。
ドラッグストアにいた。ある薬の原材料の生薬を見た。ゴボウの種・シソ・芍薬などが含まれていた。「これなら自宅の庭などで生薬を用意できそうだ」と思ったが、一つだけ手に入りにくいものがあった。それは「甘草」(ヤブカンゾウなどユリ科のカンゾウではなく、マメ科の甘草です)。
中国の甘草の自生地(現実世界でも、甘草は日本には生えていないが、中国の一部などに生えています)に行った。甘草が花を咲かせていた。「甘草の自生地では、これだけの範囲に30万本もの甘草が生えている」といったことが書かれていた。
ドラッグストアに戻った。商品の前の商品名などが書かれている紙を2枚ほど破ってしまった。それをこっそり商品の前に戻そうと思ったが、店員が近くにいる。「店員がここから離れたらこの紙を戻そう」と思ったが、店員は離れない。「これは夢だ」ということがわかり、「夢なら過去(紙を破る前)に戻ればいい」と思い、過去に戻った。ドラッグストアも中国国内ということになった。物価が安い中国のドラッグストアで大量の薬を買った。
ようするに、寝る前に「過去には戻れない」ということが書かれた本を読んだら、過去に戻る夢を見たのです。
□感想を投稿する
以下感想

□TOP
(c)dreamisland